皆様の声をお寄せください

過去のメッセージはこちらです[1]

  1. なみ より:

    先日、天照大神宮様のお札を購入した者です。
    その時に、神棚を持っていない話をしたときに分けていただいてびっくりいたしました。ほんとうにありがとうございました。それと自分が行なっている日々のお参りについてもこのままでよいのか・・・・不安で行なっていたのですが、お伺いできて,解決しました。
    数年、高円寺に住んでいて近所でも訪れることがなかったのですが、初めてお伺いした時に木々がすごく入口も立派で近所にこんな素敵な神社があったものかと感動して以来、お正月のお参りとお札、行きたくなった時にお参りさせていただいております。今回、お話させていただいてわからないことなどいろいろ相談しても丁寧に教えてくださるのも、身近にあるのが氏神様だと感じました。
    また自分の考えも間違っていたことに気づきました。自分の身を守ってもらうためだけにお参りしていたのですが、教えていただいた通り、ご縁あってこの土地に住まわせていただいていることに感謝し、生活していこうと思いました。
    今後ともよろしくお願いします。

    • 馬橋稲荷神社 より:

      御投稿有り難うございます。
      また何かありましたらどうぞ神社に遊びにいらしてください。

  2. 四方暢夫 より:

    江戸里神楽のことを知り、是非拝見したいと思っています。
    馬橋稲荷神社での奉納をyoutube
    で拝見いたしました。
    どちらの社中が奉納されていたのかを教えていただけないでしょうか。
    また、馬橋稲荷神社で奉納される例大祭などありましたら併せて教えていただけると有り難いです。

    • 馬橋稲荷神社 より:

      返答が遅くなり申し訳ありません。
      youtubeで上がっている物は荻原彦太郎社中による奉納です。

      例大祭は今年度9月8日(土)、9日(日)です。(例年9月の第2土日が例祭日になります。)
      両日およそ11時から17時まで荻原彦太郎社中により神楽殿にて里神楽の奉納があります。

  3. たつ より:

    御幣をおまつりの仕方について、おたずねさせてください。
    通常の白い御幣は、お札の一番後ろに重ねて神棚に収めておるのですが、
    竃神様の御幣も同様でよろしいのでしょうか。
    我が家では台所にスペースがないので、
    竃神様の方も神棚の氏神様の横に一緒におまつりしておるのですが……
    竃神様の場合、お札の前に御幣を立てるという説をうかがったので、
    ご確認させていただければと思いました。
    お手すきなときに、ご返答いただければ幸いです。
     

    • 馬橋稲荷神社 より:

      御幣はは神様の衣服にあたり神様の依り代です。
      その為御幣は神棚のお札の前に立てかけるか、神棚の前に御幣を刺す物を用意しそこに立てておくのが良いです。
      竈神様の場合も同様でかまいません。
      発泡スチロールの板などを使うと便利です。

  4. 高円寺 より:

    すみません。いろいろ、調べましたがどうも、はっきりわからないので教えて下さい。
    神棚のお札のことですが、もう、そろそろ、交換しなければと思っていますが、天照皇大神宮(大神宮様)と氏神様の2枚とも交換するのでしょうか。
    また、年末に2枚返納し、また、2枚をその日に頂き、その日にまつればよいのでしょうか?
    また、初詣の際のお札はどうすればよいのでしょうか?

    • 馬橋稲荷神社 より:

      お正月とは年神様をお迎えし新しい御霊をいただく大切な日です。
      その為神棚のお札は、新年を迎えるにあたりお正月を迎える前に神棚をきれいに掃除し新しいお札に交換して年を待ちます。

      又、初詣にお受けになるお札やお守りは縁起ものの意味合いになります。
      したがって前の年に受けたお守りお札を納めるのは新年を迎える前でも後でも構いません。

  5. つる より:

    返信ありがとうございます。では明日お電話をさしあげ、所在所属の連絡・日どりのご相談をしたいと思います。

  6. つる より:

    返信がうまくできないのでコメントさせていただきます。
    当日までにお返事をもらうのが難しそうなので、7月の3日にお邪魔させていただきたいと考えています。
    前日には電話で連絡させていただきたいと思います。

  7. つる より:

    お早い回答ありがとうございます。
    では、26日の日曜日に伺ってもよろしいでしょうか

    • 馬橋稲荷神社 より:

      26日 時間によって可能ですが、まずご自身の所在、所属を当社に電話にてご連絡下さい。
      電話は馬橋稲荷神社 禰宜宛にお願い致します。03-3311-8588

  8. つる より:

    はじめまして、私は首都圏の大学に通う学生です。
    大学の授業で地域の宗教文化について調べるものがあり、是非神楽や神道についてインタビューをさせて頂きたいと思っています。勝手なお願いですが、可能ならコメントして頂けるとうれしいです、よろしくお願いします。

    • 馬橋稲荷神社 より:

      お話することは出来ますのでどうぞ馬橋稲荷神社にお越し下さい。
      いらっしゃる折には必ずご連絡下さいませ。

  9. 野口みどり より:

    NHKの「美の壺」を見ていたら、「鳥居」の回に馬橋稲荷神社と本橋さんが出てきてびっくりしました。
    ご無沙汰しております。
    両親にもDVDに落として見せようと思います。
    どうぞ皆様お元気でお過ごしください。
    またお参りにうかがいます。
    野口

    • 馬橋稲荷神社 より:

      お久しぶりです。
      コメントありがとうございました。
      どうぞまたお遊びに来て下さい。

  10. shimizu より:

    一つよろしいでしょうか?
    各神社が担当する氏子の区分ですが、当神社はどの範囲の住所が氏子なのでしょうか?
    私は、阿佐ヶ谷南1-33が住所なのですが、この住所の氏神様は、御神社でしょうか?
    線路を越えたところにある神明宮は1丁目なので神明宮の氏子なのかそれとも、御神社は2丁目ですが、こちらの氏子なのか、氏子区分を教えて頂ければ幸いです。